忍者ブログ
英語での名言、格言、諺、賢者の言葉を、短いひとこと、歌詞、愛、勉強、夢、人生 、努力、恋愛、旅などのカテゴリーから楽しんでいきましょう![広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
[PR] 24時間オンライン英会話スクール EFイングリッシュライブ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Admin / Write / Res
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブライアン・トレーシー 名言 資産


資産といえば、一般的には、お金。

しかし、賢者や成功者は、
資産は必ずしもお金そのものとは
考えていないようです。



今回は、自己啓発作家、
講演家、実業家、経営コンサルタントである
ブライアン・トレーシー(Brian Tracy)による
「資産」についての英語名言です。


◎英語名言原文:
Your greatest asset is your earning ability.
Your greatest resource is your time.
Brian Tracy

◎和 訳:
最高の資産とはお金を稼ぐ能力であり、
最大の資源はあなたの時間である。
ブライアン・トレーシー


いかがでしたか?

なるほど、資産はお金ではなく、
お金を稼ぐ能力だということですか!

はじめからある物ではなく、
生み出す能力が重要なのですね。

能力で勝負なら、
持てる者と持たざる者の差は
致命的な差ではなくなるというわけです!











拍手[0回]

PR
フランクリン 名言 裕福


裕福になる為には、どうすればいいのか?

節約を美徳として、
貯金をして老後に備える事が
最良の方法なのでしょうか?



今回は、米国独立に多大な貢献をし、
合衆国建国の父の一人として讃えられる
ベンジャミン・フランクリンの
「裕福」についての英語名言です。


◎英語名言原文:
If you would be wealthy,
think of saving as well as getting.
Benjamin Franklin

◎和 訳:
裕福になりたいなら、
貯蓄だけでなく稼ぐことも考えること。
ベンジャミン・フランクリン


いかがでしたか?

指摘されれば当然なのですが、
裕福さとは、お金を稼ぐ能力と
お金を管理する能力のバランスに他なりません。

どちらか一方に極端に偏っても、
真の裕福さを実感することは
できないという事なのでしょう。

このブログでも
幾度も登場する賢者の一人
ベンジャミン・フランクリン。

今回も、フランクリンによる
目から鱗の名言(金言)ですね!


独立開業支援サイト【フランチャイズサポート】










拍手[0回]

竈門炭治郎 名言 がんばる


人気アニメ『鬼滅の刃』。



ストーリーの面白さはもちろん、
主要キャラクターが語る
名言が多いことも人気の要因です。

今回は、『鬼滅の刃』の主役、
竈門炭治郎(かまどたんじろう)による
「がんばる」についての名言です。


◎日本語原文:
頑張れ!
頑張ることしか出来ないんだから、
俺は昔から。
努力は日々の積み重ねだ。
少しずつでいい、前に進め!
竈門炭治郎

◎英語翻訳:
Work at it. All I can do is work hard!
That’s the story of my life!
Hard work is sum of the daily efforts!
It can be one step at a time!
Move forward! Right!
Tanjiro Kamado


いかがでしたか?

この名言は、
「全集中常中」を訓練する際に、
炭治郎が自分を鼓舞した時の名言。

日々努力を欠かさない
真面目一本でブレない炭治郎らしい
名言の一つではないでしょうか。

これは、 架空のストーリーの中だからと
軽視する事は決してできない台詞と言えます。

頑張ることしか出来ない。
努力は日々の積み重ね。
少しずつ前に進む。

炭治郎の名言は、現代でも、
個人が目標に向かって努力する時の
真実と言えるでしょう。

今回の英語翻訳文は、
以下の2つのサイトを参考としました。

10 Best Quotes Said By Tanjiro In Demon Slayer

【鬼滅の刃】心を揺さぶる名言・名セリフの英訳15選 | DMM英会話ブログ

 【簡単!わかりやすい!DMM英会話






拍手[0回]

チャーチル 名言 行動


結果を気にし過ぎて、
行動を起こせないという経験は
あなたにもあるのではないでしょうか。

行動しないという判断は、
結局、良い判断なのでしょうか?

今回は、イギリスの元首相、
軍人、作家であった
ウィンストン・チャーチルによる
「行動」についての名言です。


◎英語名言原文:
I never worry about action,
but only inaction.
Winston Churchill

◎和 訳:
私は、行動する事を決して恐れてはいない。
ただ恐れるべきは、何もしないことである。
ウィンストン・チャーチル


いかがでしたか?

行動するべきか否かの判断は、
時と場合によりけりかもしれません。

しかし、未来で何が起こるのか、
結局やってみないとわからないという事も事実。

未来の予想を極端に悲観して、
行動しないことを選択するよりも、
一歩前に出て行動してみると
行動の結果が現実となって見えてきます。

賢者が残した名言は、
実践してみる価値があるものです。

 短期集中ダイエットジム【エススリー】




拍手[0回]

池江璃花子 名言 努力は必ず報われる


「努力は必ず報われる」

誰もが知ってはいますが、
この名言を真に体現できる人は
多くいるわけではありません。

今回は、東京五輪日本代表
競泳の池江璃花子選手による
「努力」についての英語名言です。



◎名言原文:
努力は必ず報われる。
池江璃花子

◎英 訳:
Hard work always pays off.
Rikako Ikee


いかがでしたか?

2019年2月、
白血病との診断を受けた後、
入院し治療に専念することから
水泳選手としての競技生活を
一時断念した池江璃花子選手。

闘病の末、2019年12月に退院。
2020年8月、594日ぶりに競技会に出場。

2021年4月4日、
東京五輪の代表選考を兼ねた日本選手権、
100メートルバタフライで優勝。

一度はあきらめていた東京オリンピックに、
リレーメンバーとして出場が決まりました!

白血病を克服して、
さらに東京五輪への出場も
果たした原動力は、
不断の努力があってこそでしょう。

代表選考レース直後のインタビューで、
「努力は必ず報われるんだなんていうふうに思いました。」
と涙ながらに語った池江選手。

正に、名言に相応しい雄姿でした!

参考までに、
「努力は必ず報われる」の英語表現ですが、
上記の他に、以下のような表現も使われます。

・Hard work is always rewarded.
・Your effort will be rewarded.









拍手[0回]

♥ プロフィール ♥
HN:
言語学教授
性別:
男性
自己紹介:
言語の種類を問わず、名言とか諺からはエネルギーが伝わってきます。このページで、あなたにも活力が湧き上がってくると幸いです。
♥ 楽天市場(PR) ♥
広告
♥ Amazon ♥
♥ RSS ♥
♥ P R ♥

Copyright (c)英語 名言 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Material by MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]